今日は豊富な種類のオリジナルグッズを作成できるサービス「オリジナルプリント」をご紹介します。
オリジナルプリントは幅広いニーズに応えるプリント業者さん。キーホルダーやコースターなど、小さなものからTシャツやクッション、トートバッグなどの大きめの布物アイテムまで、様々なグッズを取り扱っています。同じグッズをCanvathで作るとどう違うのか?お値段の差は?詳しく解析しちゃいます。
Tシャツをたくさん作るならオリジナルプリント?
Canvathではどのグッズも一つから作れるというのが最大の強みの一つ。あまりたくさん在庫を抱えたくないオリジナルグッズショップオーナーさんにはぴったりのサービスです。
大きなイベントに出たりベストセラーのデザインができたら、たくさん作って単価を下げるのも収益を上げる一つの手段。そんな時に、一度にたくさん作れば単価が安くなるプリントサービスは強い味方になりますね。
オリジナルプリントのTシャツは、豊富な種類と色の取り扱いがあります。印刷の種類はフルカラーのインクジェットプリントとシルクスクリーン。版代がかかるシルクスクリーンも数をたくさん作れば単価をぐんと下げられるので、大量生産をしたい時には使ってみたい手法です。
<色々な種類のTシャツが作れます!(オリジナルプリント)>
<CanvathのTシャツは4種類。全て1枚から作れます。>
ちょっと他にはないスマホケースを作りたいならこちら!
Canvathでは大人気のスマホケースも、オリジナルプリントで作成可能です。こちらもTシャツと同様に作れば作るほど単価が下がるシステム。ケースの種類はCanvathでの「側表面プリントスマホケース」と「手帳型スマホケース」に当たるものが作成可能。
特に注目すべきは手帳型ケースのオプション「裏面プリント」。なんと、表だけでなく、裏側のタブ部分にまで印刷が可能なのです。これは個性的な、他ではちょっと見られないスマホケースを作れそうですね。
<オリジナルプリントで作れるスマホケースは2タイプ。>
<Canvathではこの他に、表面のみUVプリントで印刷するスマホケースのご用意もあります。>
ユニークな機能と大容量のモバイルバッテリー
最近人気急上昇のモバイルバッテリー。オリジナルプリントは3種類のモバイルバッテリーに印刷をすることができます。うち2つは充電容量に差が。そしてもう一つは乾電池式のモバイルバッテリー。あらかじめ充電をしておかなくても、出先で単3の乾電池を手に入れられれば、どこでもスマホなどのモバイルデバイスに充電ができるという優れものです。
Canvathのモバイルバッテリーはシンプルですがコンパクト設計。手のひらサイズでありながら4000mAhの蓄電容量がおすすめ。全面プリントができるのも嬉しいポイントです。
<オリジナルプリントで作れるバッテリー3種類。>
<Canvathのバッテリー。小型でシンプルですが全面プリントに対応>
種類が豊富なマグカップ
オリジナルプリントでもCanvathでもマグカッププリントが可能です。さらにオリジナルプリントは、印刷面積をもっと広くしたりワンポイントプリントにしたり、小さいサイズのマグカップを選択することもできます。
<様々なタイプのマグカップ!どんなの作ろうかなって迷いそう。>
<Canvathのマグカップ。地色は白と黒の2色展開です。>
オリジナルプリントでは全ての印刷物は税込みですが送料がかかります。一律540円。たくさん作る時は気にならないかもしれませんね。またトータルで6480円以上のお買い物の場合は送料が無料になります。
Canvathでは全ての商品は税込み・送料込み(クロネコメール便・佐川急便は条件によっては有料)。発送先をエンドユーザー様宛に指定することもでき、またネットショップサービス「BASE」との連携も行っています。有効活用すれば、1つひとつ、オーダーメイド/セミオーダーのスマホケースを販売することも可能です。
いかがでしたか?あなたにぴったりのサービスをご利用ください。
Canvathでは全てのオリジナルグッズを1個から作れます。気軽にネットショップを始めてみたいクリエイターさんのご利用をお待ちしています!