他では見られないキャラクターがオリジナルグッズに!
2016年10月23日(日)に行われたコミティアに参戦してきました!
コミティアは、1年に4回(2月・5月・8月・11月予定)行われるプロ・アマチュア関係なく描いた漫画、小説、イラストをその場で発表したり販売するイベントです。
オリジナルで作製された漫画、小説、イラストが主ですが、キャラクターをグッズにしたスマホケースや、アクリルキーホルダーなども売られています。
一言で言うと、『オリジナルグッズの展示即販売会』ですね。
天気も良く、東京ビッグサイトの会場には人、人、人!
オリジナルグッズも紙類からキーホルダー、スマホケースと盛りだくさん!
たくさんのブースの中で、目に付いたオリジナルグッズを紹介していきます。
色味と表情全てで暖かさを感じる 元本 モトコさん
ポストカードや短編本をメインに出展されていた元本モトコさん。
色調とワクワクする表情は、数多いブースでもとても目に入りました。
オリジナルグッズのデザインは動物キャラクターが大人気
ウルウル目の可愛いカエルのキャラクターグッズを作る『かわぐち未沙妃』さん。
LINEスタンプ
、書籍、Twitterなどで「ちょっぴりおしゃべりで、ちょっぴり個性的などうぶつさんたち」を描く『もじゃクッキーさん』
LINEスタンプをメインに作成したり、漫画も描かれている方です。
そのキャラクターをオリジナルグッズとして販売されていました!
手帳型スマホケースは、Androidがよく売れると話していました。
市場にまだまだデザイン数が少ないので、可愛いデザインも少ないみたいですね。
愛犬をキャラクターにしたオリジナルグッズ
(愛犬のたかゆきくん 缶バッジ)
ペットを飼っている方は、きっと自分の犬が可愛いのですが、
この『たかゆきくん』には誰もが心ときめくはず♡
(アイネっこさん:しろくま電球(氷)缶バッジ など)
缶バッジを出展されてる方がとても多かったです。
こちらは、電球ん中に動物がはいっているデザインの缶バッジを販売していたainono1122さん。
minneで、1つつ1つ手作りした缶バッジやブローチを販売しています。
サイズ、発注数にもよりますが1個50円を切る金額でオリジナルグッズを作製できるのはとても魅力的ですね。
個人だけでなく、サークルでも出展されています。
学生さん4人でクオリティーの高いイラストを描き、アクリルキーホルダーや缶バッジを販売していました。
缶バッジも3つで1人の人間になるという工夫を凝らしたグッズ!
ぜひ、彼女たちのTwitterをチェックしてみてくださいね。
@_gypsy00
@nooom_x
@inukame0415
@xgintonic_
@wtnskw
全体的に漫画、イラストが多く販売されていましたが、そのキャラクターグッズをオリジナルグッズにしている方がとても多く見られました。
缶バッジ、アクリルキーホルダーが価格も安く、身に着けやすいという点で圧倒的でしたが、
スマホケースも日常で絶対手放せないグッズとなるので、次のイベントなどで用意してみるのもいいですね。
お客様と実際に触れ合うことで、こんなグッズが欲しい、このキャラクターグッズを出して欲しいなんて生の声に触れることで新しいアイディアも生まれるかもしれませんね。
次回のコミティアのイベント詳細です。
———————————————————————-
日程:2017年2月12日(日)11:00~16:00
場所:東京ビックサイト東5・6ホール
(参照:https://www.comitia.co.jp/html/schedule.html)
———————————————————————-
皆さんも、オリジナルグッズを作りイベントに参加しましょう。