忘れられがちな父の日。。
6月18日は父の日。
母の日の影に隠れてあまり注目されませんが
お父さんだって頑張っています。
そこで
『頑張るお父さんへこんなギフトはいかが?父の日に喜ばれるグッズ』
をランキング順にご紹介します!
8位ハンカチ
<yokohama_kempBordeaux géométriques>
暑くなってくるこの季節、
汗を拭うのにも、涙を流している女性に渡して上げるためにも重宝するハンカチ。
多くあって困るものでもないですね。
7位ベルト
父の日ディナーにお出かけの際にいつもより少しオシャレに。
でも少し出てきたお腹も恰幅あるお父さんに近づいた証拠。
手作りのベルトを作ってズボンも身体を引き締めて。
<日本製 名入れ可能・本革手つくり真鍮バクッル 厚み3~4MM 経年変化ベルト>
6位 カバン
普段出かける時は基本手ぶらが多いお父さん。
でも愛する家族にもらったカバンなら持って出かけたくなりますよね!
<Personalised All Natural Wheat Bags For Dad>
ちなみに新しくパパになった人にはこちらをオススメします!
<Lillian Rose Diaper Bag, Building The Foundation Daddy>
パパ、がんばれ。
5位 手料理
<パパオムライス>
いつも料理作ってもらってる奥さんの手料理ももちろん美味しい!
でもたまに子供が作ってる料理は愛情という隠し味が隠れきれてないほど愛情たっぷり。
堂々の第5位です☆
4位 父の日ディナー
<父の日ディナー>
手料理もいいけどせっかくだし外食しようよ!
とみんなで父の日ディナーが4位にランクイン!
お母さんもご飯の用意しなくて良いから助かります。(会計はお父さん)
3位 腕時計
男が喜ぶアクセサリーで常にTOPを維持している腕時計
最近は腕時計つけていない人も増えているようですが
やっぱりつけるとかっこいい。
高価なものでなくてもハンドメイド作家さんが作った腕時計なら
お手頃価格且つ可愛いデザインの時計を手に入れることができます!
2位 財布
普段あんまりあげることのない財布ですが
せっかくだし父の日くらいは思い切ってお財布をあげてもいいかもしれません。
よく折りたたみ財布より長財布の方が金運が上がるとかいいますよね?
あれ実は、関係ないみたいです。
折りたたみ財布でもお札を完全に折り曲げているわけではないので金運ダウンにつながらない(らしい)
お財布の中にメッセージなど入れてプレゼントすると喜ばれますよね☆
第1位 ネクタイ
もう定番中の定番ですがやっぱりネクタイ人気はいつの時代も強いですね。
ところでネクタイってなんでするの?と筆者が急に思ったので調べました。
ネクタイの前身はクラバットという首の回りに巻くスカーフのようなものだったようです。
それが発展し同時にシンプルになっていったものが現在のネクタイにいたったということです。
また、スーツにネクタイ姿は一種制服的な意味を持ちながら同時にさりげなくおしゃれが
できるスタイルでもあるので、多くの男性たちが好んでいるという面もありそうです。
一説によるとクラバットは兵士たちが一種のおしゃれとして発展させたとものらしく、
今も昔もそういったオシャレの男性心理に関係しているみたいですね。
じゃぁ、ネクタイをあげる理由はいたってシンプルになりますね。
「これからもカッコイイお父さんでいてね」
これに尽きますね。
ネクタイ締めて、気を引き締めていきましょう。
最後に
父の日の盛り上がりが母の日に劣る理由の一つに
「せっかくプレゼントあげたのに父のリアクションが薄い」
という理由が多数ありました。
弁解ではありませんがリアクションに関しては
ただ照れてるだけなんです。
あとで一人になってからもらったものを見つめてニヤニヤするんです。
頭は薄くなってはくるけれど、家族への愛は歳を重ねるごとに濃くなります。
ハンドメイド作家さんが活躍するminne,Creemaなどでは
オシャレな父の日グッズがお手頃価格で手に入ります!
是非是非、チェックしてみてはいかがでしょう?