猫好き必見!!様々な表情、仕草を手帳型スマホケースに
モノクロのアメショー(アメリカンショートヘア)が大人気なループセンス -loopsence-さんにインタビュー!
今回のCanvathネットショップオーナ−インタビューでは、ご自身の絵と写真をオリジナルスマホケースで表現される『ループセンス -loopsence-』さんです。
スマホケースの他に音楽制作、イベントのライティング、デジタル素材の写真販売等、様々なジャンルで活躍されています。
オリジナルグッズの魅力、そしてお客様へのサービス等、ネットショップオーナさん必見の内容でご紹介しますね!
Q,まずはじめに自己紹介をお願いします。
2016年の1月から、『ループセンス -loopsence-』というショップ名で、オリジナルスマホケースを販売しております。
他にも、デザイン雑貨、ハンドメイドアクセサリーを販売し、ループセンスでしか手に入らないデジタル素材の写真販売をしています!
日常の一瞬を切り抜き、手に取るお客様に笑顔を届けたい
「繰り返す日常を明るく、華やかに」をテーマに様々なデザインのオリジナルグッズを作っています。
自分だけのオリジナルアイテムを見つけれる場所。年代や時代を問わず。
ひとりひとりの個性や笑顔をお届け出来る様に想いを込めて立ち上げたブランドです。
ネットショップオーナーの味方!!1個から安価に発注可能な『Canvath(キャンバス)』
Q,ループセンス -loopsence-さんがオリジナルグッズを作る際に、Canvathを選んでいただけたのはなぜですか??
ここ数年知人の紹介でプロスポーツクラブやイベント、企業向けのオリジナルグッズ制作していて、オリジナルスマホケース制作会社を探していました。
スマートフォンは毎日持ち歩く必須アイテムですので、制作しやすそうなCanvathさんを検索で見つけました。
在庫を一切抱えず、1個から作れる所がとても気に入っています。
そして、販売サイトが連携しているのもネットショップを始めやすい環境ですね。
ブラックを使ったデザインが今よりもっと改善されて、納期がもう少し早くなれば、より使いやすいですね!!
自分自身の好きなものが一番売れる!
Q,一番人気の商品名を教えて下さい。
手帳型スマホケースの、猫フォトデザイン。オリジナルスマホケース手帳型No.8です。
私が自身が、ネコちゃんが大好きなんですよ。
ネコちゃんのかっこいいアングルからデザインを決めています。
表情も全て異なりますし、「他の人と同じにならない」「自分しかもっていないもの」をテーマにして販売している為、
再販も遅く1作品10~20個以上の販売はしない予定です。
今後も様々な表情や仕草を作品にしていきたいと思っています。
Q,お客様はどんなきっかけで、ループセンスさんのオリジナルグッズを手に取られたのでしょうか?
ブランド立ち上げ当初から自身でブランドのWEBサイト、Twitter、Facebook、InstagramなどのSNSを活用していました。
minneさん、Creemaさん、Canvathさんのブログでも過去に取り上げて頂いたので、今は大分周知されてきているのだと思います。
また美容室などにフライヤーを置いて頂いたり、レンタルボックスでの販売もしています。
Q,SNSをたくさん運営されているのですね!中でもご自身にとって最も効果的なSNSはどれですか?
Twitterですね!
猫好きな方が作品をチェックして頂いたり、自分が他の方の作品をチェックしたりすることで、繋がります。
個性や感性が合う方々との身近な手段がTwitterなのかなと思います。皆さんの更新スピードが速くてついていくのがやっとですが(汗
Q,他にもインターネットを通じて実施しているPR方法があればお聞かせ下さい。
WEBサイトでのブログ更新やデザイン活動とは違う日常の写真をインスタグラムにアップしたりしています。
観光名所などに行った際には必ずブログとインスタグラム、ツイッターなどにアップしています。
様々な場所に行くことでデザインのイメージが沸いてくるので、PRと共に自身の創作活動にもなっています。
Q,購入されたお客様にショップを覚えていただくための工夫はありますか?
minne、Creemaでご購入されたお客様には、必ずL版サイズのオリジナル写真をプレゼントしています。
スマホケースになっている写真だったり、作品になっていない写真。季節ごとの風景写真など自分で撮影したベストショットをプレゼントしています。
また、ブランドタグを付けたりしてより『ループセンス -loopsence-』というブランド名を憶えて頂ける様にお届けしています。
Q,写真がもらえるなんて、素敵なサプライズですね! お客様を思う気持ちが伝わってきました。大切にされているお客様との印象に残るエピソードがあればお聞かせ下さい
アメショーの手帳型スマホケースをご購入されたお客様から「家の猫にそっくりなので即決で購入しました!」という方がいらっしゃいました。
アメショーに限らず、同じ猫でも一瞬の仕草や表情があるので、作り手としても非常に嬉しいお言葉です。
Q,ほっこりするお話をありがとうございます。ブランドをはじめて約1年になられる『ループセンス -loopsence-』さんからこれかネットショップを始めたい方にアドバイスをお願いします。
Canvathさんでは在庫を抱えずに気軽に制作できるなので、『絵が好き』、『写真が好き』、『自分の作品をみんなに見てもらいたい』など、
お金が掛からず気軽にネットショップが始められますよ。
昔と違って大量に制作して在庫を抱える必要もないですね。
WEBサイトを持たなくてもminneさんやCreemaさんで販売したり、SNSなどで宣伝も出来る時代なので、
多くの人に知って頂けるチャンスだと思いますので、自分に自信をもって積極的に始めてもらいたいと思います。
私も、猫ちゃん好きの方や他店では販売していない自分だけのオリジナル手帳型スマホケースを
minne、Creema、「ループセンス -loopsence-」公式サイトでリリースしています!
また最近はiPadProなど手書きが出来る端末も増えたので、手書きの作品をリリース出来ればと考えています。まだ1年を通して活動していないので、冬の作品も制作してより日本の四季をイメージした作品を作って行ければと思いっています。Tシャツやスマホリングなども制作していければと思っています。
ぜひご覧になってくださいね!!
・loopsence 公式サイト: ループセンス -loopsence-
・instagram: ループセンス -loopsence-
・minne: ループセンス -loopsence-
・creema: ループセンス -loopsence-
大好きなネコちゃんの様々な表情や四季の豊かさをオリジナルスマホケースで表現している『ループセンス -loopsence-』さん,
インタビューお答え頂きありがとうございました!
わたしたちCanvath(キャンバス)は、これからもあらゆる方面から、応援させていただきます。
今後も『Canvath(キャンバス)』を利用するネットショップオーナーの皆様にインタビューしてまいりますのでお楽しみに!