オリジナルグッズ販売「mel-merry market(メルメリィマーケット)Vol.3」出展者紹介
2016年2月27日(土)28日(日)に、オリジナルグッズ販売からオリジナルイラスト展示まで楽しめるイベント「mel-merry market(メルメリィマーケット)Vol.3」が大阪で開催されました。
mel-merry market(メルメリィマーケット)とは、大阪梅田のランドマーク「HEP FIVE(ヘップファイブ)」に訪れる女性顧客層を中心にした、イラストファンに向けた創作イラスト作品、イラスト関連グッズの展示・販売イベントです。
今回は、「mel-merry market(メルメリィマーケット)Vol.3」に出展された、注目の作家さんの中から、「もかろーる」さんをご紹介します。
ふんわりとした水彩画で描いたオリジナルスマホケースを販売している「もかろーる」氏
Q.自己紹介をお願い致します。普段はどんなオリジナルグッズを作っていますか?また、こだわりを教えて下さい。
A.イラストレーターをしている、もかろーるです。主に透明水彩をつかって、女の子や動物をモチーフとしたオリジナルのイラストを描いています。
普段はオリジナルのイラスト本やオリジナルウッドキーホルダー、オリジナルステッカー、オリジナルスマホケースなどを作っています。
<オリジナルスマホケース>
オリジナルグッズを大規模な会場で販売できることに興味をもち、mel-merry market(メルメリィマーケット)に出展を決意
Q.mel-merry market(メルメリィマーケット)に参加以前はどのようなことをしていましたか?mel-merry market(mel-merry market(メルメリィマーケット))を始めたきっかけや、mel-merry market(メルメリィマーケット)での販売履歴も教えて下さい。
A.以前はオリジナル作品を扱うイベントに参加したり、イラスト雑誌に投稿したりしていました。
元々可愛らしい物が大好きだったので、自分の作品と雰囲気が合うかなと思ったのがmel-merry market(メルメリィマーケット)に参加しようと思ったきっかけです。
参加したのは今回で3度目となります。
mel-merry market(メルメリィマーケット)で、売れ行きが好調だったオリジナルグッズは「アクリルキーホルダー」!
Q.実際にmel-merry market(メルメリィマーケット)に出展された感想を教えて下さい。売れた商品や、そうでないオリジナルグッズ(特にスマホケースや、Tシャツ、マグカップについて)など、お客様の感度も教えていただけますと大変参考になります。イベント販売の利点もあればお聞かせください。
A.オリジナルの原画をたくさん買っていただけたことに、とても驚きました!
心を込めて描き上げた絵が大切にしてくださる方の元へお嫁に行くのは本当に嬉しいです!
また、今回はうさぎのオリジナルアクリルキーホルダーを作ったのですが、それが好評でした。
いつも、女の子+動物という感じでオリジナルグッズを作っていましたが、動物単体のオリジナルグッズも求めてくださる方が多いことがわかったのでこれからも動物オリジナルグッズを作っていこうと思いました。
Q.mel-merry market(メルメリィマーケット)で購入者が増えるよう、工夫していた点などがあれば教えて下さい。
A.女性のお客様が多いことを考慮して、ディスプレイを可愛く工夫してみました。
わたしの場合はオリジナルイラストの雰囲気と合わせて、葉っぱやお花やハムスターのぬいぐるみを飾ったりしてました…!
Q.今後、どんなオリジナルグッズを作りたい、販売したいと考えますか?
A.オリジナルペンケースやオリジナルマスキングテープなど、普段、使っていただけるような、ほんわかしたオリジナルグッズを作りたいと思っています。
オリジナルグッズ販売今後の活動に期待!
Q.ネットショップなど、商品を販売しているアカウントや、今後の活動告知、新商品のご紹介があれば教えて下さい。
A.現在準備中ですが、整いましたらまたツイッター(@mokarooru_0x0)でお知らせいたしますので、ご期待ください。
———————
「もかろーる」さん、インタビューにお答えいただき、ありがとうございました。
ますますのご活躍を期待しております。
今後も「mel-merry market(メルメリィマーケット)Vol.3」 出展者の、たくさんの作家さんにお話をお伺いしていきますので、お楽しみに!
Canvath(キャンバス)でも、オリジナルスマホケースの取り扱いがありますので、みなさんもぜひ、オリジナルグッズを作ってみてくださいね。