メルカリってなんのサイト?
メルカリは、iOS/Android対応の無料アプリで、ユーザーが自分の売りたい品物(新品でも中古でも可)に値段を設定し、販売するフリマアプリです。
スマートフォンに向けに最適化されているため、操作もとてもシンプルです。
お客様とのやりとりもとてもスムーズにできます。
もちろん、パソコンからも利用できます。
今回は、メルカリの会員登録方法をパソコンでの画面でご案内します。
カンタン会員登録の流れ
1,新規会員登録
青い【新規会員登録】のボタンを押します。
また、ログインする際に、facebookまたは、Googleのアカウントをお持ちの方は、そのどちらかで登録ができます。
2,個人情報の個人情報の登録
名前、住所を登録します。
3,支払い方法を登録
カードの番号などを登録し、支払い方法の選択をします。
この2つの情報の入力で完了になります。
3分もかからず簡単に登録完了します。
※登録は、ここで完了ですが、出品をする方は電話番号の登録が必要となります。
出品の流れ
1、画面右側にある「出品」と書かれるカメラマークを押して、
出展したい商品写真を保存します。(最大4枚までアップロード可能)
※色々な角度から撮影した写真を載せたり、モバイルバッテリーの場合、セット買いしてほしいスマホケースとの写真を使用すると効果的です。
2、商品名
規定の文字数で、「商品名」(40文字以内)と「商品説明」(1000文字以内)をいれます。
3、カテゴリー、商品の状態、配送料の負担、発送元の地域、発送までの日数を選択する
簡単な情報だけ入力し、後はプルダウンから選ぶだけ。
『サイト利用者数』が多いサイトで出展して、売り上げを伸ばそう!
メルカリの特徴は、「簡単に出展できる」、「簡単に購入できる」。
売る側、買う側にも使い易い仕様なので、利用者数も月間利用者数500万人超という、フリマアプリ界でもトップレベル。
オリジナルグッズがいくら良いデザインであっても、販売する場所(サイト)を見る人がいなければ、意味がないのです。
もちろんフリマアプリと言っても、新品の商品を出品しても問題はありません。
もちろんオリジナルグッズを作成し販売しても大丈夫です。
手間もかからず、余分なお金もかかりません。
ぜひ、この機会にメルカリを使って、オリジナルグッズを販売してみてくださいね。