3月も後半突入!
4月から新入生になる方、社会人デビューする方、引っ越して新天地で頑張る方、いろいろいらっしゃると思います。
新しい生活には新しいグッズをお供にスタートさせたい、と考える方も多いかもしれません。
今日は4月の新生活をフレッシュな気持ちで迎えられるようなオリジナルグッズを探してみました。
新しいお部屋の鍵につけて持ち歩きたい
住み慣れた街を離れて、新しい都市で新生活をスタートさせる新社会人さんや学生さん。
初めての自分だけの部屋の鍵って、ちょっと気分が高揚しますよね。
マイルームへの鍵にお気に入りのキーホルダーをつけて、やる気もアップさせちゃいましょう!
<ウォンバットを抱きしめる木製キーホルダ by いそだにく>
密かに人気を集めている動物「ウォンバット」を、むぎゅっと抱きしめているイラストのキーホルダー。
木製ならではの素朴感があります。ウォンバットのきょとんとした顔がキュート!
<柴組。アクリルキーホルダー【柴犬】 by supergirl>
実家の柴犬が恋しくなっちゃう…そんな人にはこんなアクリルキーホルダーがオススメ。
自分のお家の子の色でオーダーしたい!
<SMILE BIRD キーホルダー by BIRDSTORY>
レザータッチの円形キーホルダー。
可愛い小鳥さんたちが微笑んでいるような絵柄は、どれにしようか悩んでしまいます。
電車やバス通勤・通学のあなたに。
入学とともにこれから電車通学になるという学生さん、定期やSuicaを入れるパスケースはいかがですか?
新しく入る会社の入館パスを入れて、首に下げても良いかも。
毎日使うものならお気に入りのデザインのものを使いたいですよね。
<空想街の選べるパスケース by 空想街雑貨専門店》Yuni&Nona>
こんな空想都市に住んでみたい!
ファンタジックな町並みを描いたパスケースに夢を描きながら通勤・通学するのも楽しいかも?
白地にブラックのごくシンプルなパスケースは、男性が使っていてもおかしくなさそうです。
プレゼントにいかがですか?
「初めまして!」の挨拶が毎回楽しみになりそう
<猫と葉っぱ/Bitte Mitte!☆名刺 カードケース by Case garden>
シンプルでちょっとレトロ感の漂う、猫の絵柄の名刺ケース。
厚みがあるタイプのケースなので、名刺がたくさん入ります。
<名刺ケース もこぺんシリーズ by creative shop>
ふわふわ可愛い、もこぺんさんの名刺ケース。
「ペンギンお好きなんですか?」なんて話題が広がりそうですね。
お化粧直しの味方をしてくれる、ポーチや鏡
社会人になるにあたって、本格的にお化粧をしなくちゃ…と云う女性はとても多いのではないでしょうか?
会社に持っていくポーチも選りすぐりデザインを持っていきたいですよね。
<和モダン/合皮製キャラメルポーチ「梅×白」 by sazanka-neo>
白地に和柄の梅のプリントが可愛らしい合皮のキャラメルポーチ。
お化粧ポーチ意外にも、ペンケースとしても活躍してくれそうな形です。
<Original三角ポーチ「GAMER」 by MAi GALLERY>
ゲーム好きのブルドッグ!個性的なデザインの三角ポーチ。
合皮素材は水にも強いので、パウダールームにも安心して持ち込めますね。
<コンパクトミラー:きいろいおはなとねこ by naocom>
北欧風の色使いと、ご機嫌な顔の猫が可愛い円形ミラー。専用のケースもついてます。
邪魔にならない手のひら小ぶりサイズはかさばらなくて重宝しそう。
<二つ折りミラー【3種】MIKAERU by かわぐち未沙妃>
折りたたみミラーはスタンドタイプとしても使える便利アイテム。
好きな絵柄から選べます。
スマホケースも合わせて新調しましょう!
新生活を始めるにあたって、新たにスマホを契約したり機種変したりする人は少なくないかもしれません。
やはり新しい季節の始まりには、新しいデザインのスマホケースで迎えたいもの。
<~春待ち すみれの花のスマホケース~ by Karen’s-deco>
春先、可愛らしく咲くスミレの花をスマホケースに纏ってみませんか?
素朴でシンプルな絵柄が可愛い。爽やかな配色の手帳型ケース。
──────────────────
いかがでしたか?
4月は何かと新調するものが多い季節。
また入学や就職のちょっとしたお祝いに、購入を検討している人もいるかもしれません。
ネットショップオーナーさんも、この機会を見逃さずに新グッズの開発に挑戦してみてはいかがでしょう。
Canvath(キャンバス)では、スマホケースを始め様々な種類のオリジナルグッズを1つから作ることができます。
ぜひチャレンジしてみてくださいね!