オリジナルのステッカーはもう用意していますか?
ブランドを知ってもらう販促用だったり、商品と一緒に付けて付加価値をつけたりと用途はさまざま。
そして、小ロットでお手頃な金額で作れるのも魅力のひとつ。
今回は少ない数でも作ってくれるステッカー作成サービスをご紹介します!
【印刷通販デジタ】
<印刷通販デジタ : 1枚から制作可能>
ステッカーがなんと1枚から制作可能。
1枚だとさすがに割高になってしまいますが、50枚しか作らなくても2836円(送料・税込)です。
※5cm角・白塩ビ素材・7営業日以内発送で制作した場合
▼塩ビとは?▼
塩化ビニル素材の、光沢のある白地のフィルムステッカー。比較的柔らかく曲面に貼る場合にも優れています。車に貼るステッカーとしては最もポピュラーなタイプで、屋外用で幅広く使用れているもの。
納期を最短『3営業日以内発送』まで短縮することができます。その場合は同じ条件で4254円(送料・税込)です。
イベント出展などの急に必要になったときはとても心強いですね!
そしてここのサービスの強みはWEB上で入稿できるデザインシュミレーターがあること。
デザイン専門ソフトを持っていない人やデザインをした経験がない人でも、簡単にWeb上でデザインが作成できてステッカーを作成することができます。
【STICKER JAPAN】
<STICKER JAPAN : 1000枚3970円から>
5cm角のステッカーが100枚から1980円で作れるサービス。
1枚あたりの単価は20円と手を出しやすい金額です。
紙の種類はアート紙ステッカーというものを使用。これは耐水性はないので主に屋内での利用を想定したステッカー。
<5cm角 : アート紙ステッカー : グロスコート>
1000枚作っても3550円とお求めやすいです。
入稿可能データはai / pdf / eps / psd / jpg or tiff (350dpi以上)と豊富なのも嬉しい。
しかも、手書き原稿・Microsoft Office(Word・Excel・Powerpoint)での入稿も可能(※デザインによりデータ作成料がかかる場合があるので注意が必要)
屋内用のステッカーはラッピングしたときに貼ったり、ノベルティで配ったり販促用として活用できますね。
ブランド力を高める投資として手を出しやすい価格なのは嬉しい。
【ARROWSBRAND】
<ARROWSBRAND(アローズブランド) : カッティングステッカー1枚50円から>
こちらはカッティングステッカーが作れるサービス。
カッティングシートとも呼ばれているこのステッカーの特徴は、文字やイラストだけを貼り付けるステッカーです。
背景がない為、文字やイラストが浮かび上がるのでインパクトのあるものが作れます。
価格は、5cm × 5cmの大きさで1枚50円。
10cm × 5cmの長方形にしても1枚90円。
手の出しやすい価格ですよね。
カッティングシートは最初から色のついたシートをカットします。
色もかなり豊富にありますのでご自身のブランドカラーにあったもので作ってみてはいかがでしょうか。
同じデザインでも季節に合わせて色を変えるだけで印象はガラッと変わりますね。
入稿データはイラストレーターかその他のデータでも可。
そして、なんと手描きのラフスケッチでも作ってくれます(データ作成料金:500円~2,000円)
室外でも使用できるステッカーのため、車や自転車にもペタリとできます。
耐候年数は3~5年と長持ち。
パソコンや道具箱など、仕事でよく使うものにペタリとして自身の意識を高めるのにもいいですね!
【まとめ】
ステッカーは手頃なお値段で作れるオリジナルアイテムの1つです。
ステッカー単品で販売するのもいいですが、付加価値をつけるためとして作るのも、他と差をつける案かもしれません。
何か買ったときにオマケでステッカーがついていたら、お得な感じがしてちょっぴり嬉しいですよね。
きっと、買ってくれた人の記憶に残るはず。