企業が作るオリジナルTシャツの概念を変える
LiNK-UP株式会社(東京都渋谷区、代表取締役/小田吉男)は、10月1日より『GANSO KIGYO T-SHIRTS』の一般受注販売を開始しました。
企業が作るオリジナルのTシャツといえば、その会社のカラーやロゴを駆使して、企業をアピールする、営業ツールのようなイメージを、個人的に持っていました。
そのオリジナルTシャツを着ていればその会社のファンです!と大きく主張しているようで、恥ずかしがり屋のわたしには、なかなか着る勇気がありませんでした。
しかし、今回の『GANSO KIGYO T-SHIRTS』は、そんな堅苦しい企業のオリジナルTシャツの概念を「日常で着れる」というスマートな切り口で再提案するプロジェクトです。
企業のオリジナルTシャツがわたしたちの日常になれば、より親しみや愛着を感じますよね。
余談ですが、わたしの友人で、森永乳業の「牛乳プリン」のマークが可愛いと言って、そのロゴが大きくプリントされたTシャツを着ていた友人がいました。
どこでみつけてきたのかは謎ですが、太陽の可愛らしいイラストは、彼の明るい性格にとってもマッチしていたので、今でも強く印象に残っています。
(ちなみにあの子はホモちゃんという名前の男の子だそうです!仲間もたくさんいるし、いろいろ気になりますね・・・)
企業のロゴをファッションとして楽しむのはもちろん、企業の歴史やコンセプトを知るきっかけにもなりそうですね。
『GANSO KIGYO T-SHIRTS』のデザイナー 鈴木知一氏とは
CDジャケット、DVDジャケット、ツアーパンフレット、グッズ、カレンダー、などのデザインを手がけるデザイナーです。
いままで手がけたアーティストやモデルたちは、GLAY, 東方神起, ONE OK ROCK, 浜崎あゆみ, BoA, 大塚愛, SHINee, SUPER JUNIOR, THE PREDATORS, MONOEYES, Do As Infinity, TETSUYA (L’Arc~en~Ciel), yukihiro (L’Arc~en~Ciel), EXO, 尾崎世界観(クリープハイプ), 平原綾香, 稲垣潤一, 佐田真由美, 松谷卓, Zwei, twill, 柴田知美, 高松豪など、誰もが知る豪華な顔ぶればかり。
自身のTwitter( @_tomokazusuzuki )では、数々の作品が紹介されています。
どれも見たことがある作品ばかり!
《作品紹介》SUPER JUNIOR DONGHAE & EUNHYUK「I WANNA DANCE」 #donghae #eunhyun #superjunior #tomokazusuzuki pic.twitter.com/dQqKeYX84R
— 鈴木知一 (@_tomokazusuzuki) October 14, 2015
《作品紹介》SHINee「sherlock」 #shinee #tomokazusuzuki pic.twitter.com/AXZthMs28H
— 鈴木知一 (@_tomokazusuzuki) October 14, 2015
《作品紹介》GLAY Calendar 2010 #glay #tomokazusuzuki pic.twitter.com/TRR69DisSV
— 鈴木知一 (@_tomokazusuzuki) October 13, 2015
《作品紹介》ayumi hamasaki「Moments」 #ayumihamasaki #tomokazusuzuki pic.twitter.com/OSIoeEFh00
— 鈴木知一 (@_tomokazusuzuki) October 13, 2015
2015年9月1日、LiNK-UP株式会社は、鈴木 知一氏が代表を務めるデザイン会社「有限会社 MOMOYA」を買収したことにより、LiNK-UP株式会社へ入社したそうです。
様々な有名アーティストのCDジャケット・グッズ等のデザインを手がけてきた鈴木 知一氏は、現在LiNK-UP株式会社の一員となっています。
参考:『デザイン会社「有限会社 MOMOYA」を買収。鈴木 知一氏、9月1日よりLiNK-UP株式会社に入社!』
LiNK-UP株式会社のサイト内に登場されているホリエモンこと、堀江貴文さんも、以前Twitterでつぶやかれていました!
期待が高まります!
これいいですよねぇ RT @odayoshio: 本日リリースされました! http://t.co/pctg5KnIaV https://t.co/hFyKnuiBP9
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2015, 10月 1
企業のオリジナルTシャツ制作の料金について
企業Tシャツは10枚から受注可能で、デザインは5案も提案してくれます!
それでも納得のデザインがなければ、再度追加5案デザインご提案を保証 (※追加料金=10,000円)。
様々な色を取り扱っており、サイズ別も用意があります。
ご注文の枚数の中で色替えもサイズ替えも、可能です。
気になる料金ですが、デザイン版が1版の場合、デザイン料込で丸首、Vネックともに1枚/7,500円。
表、裏にデザインを希望する場合、デザイン版が2版となりますが、それでも1枚/9,000円。
さらに10枚からの追加注文が可能で、その場合はデザイン版が1版 ⇒ 1枚/3,000円 デザイン版が2版 ⇒ 1枚/3,500円となります。
デザインは、基本的にシャツ素材ともにお任せすることができます。
10月1日より一般受注販売を開始したばかりでですが、どんな企業で、どんなデザインのオリジナルTシャツが生まれるのでしょうか?
楽しみですね。
お勤めのみなさんも、ぜひ自身の会社のオリジナル企業Tシャツを依頼してみてはいかがでしょうか?