まだイベントでオリジナルグッズを販売していないネットショップオーナーは要チェック!多くのお客さんに、作品を直接アピールできるイベントをご紹介
今回はCanvath(キャンバス)が書いた過去のブログ記事から、minneやCreemaでネットショップを運営している方々に向け、今後の制作活動にもメリットがいっぱいのイベントをご紹介します。
イベントへの参加は、具体的に下記のようなメリットが考えられます。
・多くのお客さんにアピール、宣伝ができる
・お客さんの反応がダイレクトに感じられる お客さんとの会話も
・作家仲間を作るきっかけになる
・ライバルのオリジナルグッズ、ハンドメイド作品を見て良い刺激や参考にできる
自分の作品を好きになってくれるお客さんとの、素敵な出会いも待っているかもしれませんね。
ぜひご覧ください。
(※下記は2016年8月現在の情報です。)
・今年も開催されるイベント
8月21日(日)東京ビックサイトで開催!pixiv(ピクシブ)でイラストや漫画をアップしている方におすすめ『コミティア』
<【オリジナルスマホケース】コミティア出展絵師!Kölnz (けるんつ)氏>
『COMITIA(コミティア)』とは、約3000~5000のサークル・個人の出展者が集まって開催される大規模な創作漫画同人誌展示即売会イベント。
開催ペースは年に4回(2月・5月・8月・11月予定)、会場は東京ビッグサイトで行われています。
総来場者はなんと約1万5000~2万5000人!
販売物はオリジナル作品、オリジナルグッズのみに限定されています。
イラスト系SNS、pixiv(ピクシブ)でイラストや漫画をアップしている方は参加されることをおすすめ!
今年も開催されますので、どんなクリエイターが出店しているのか、見に行ってみてはいかがでしょうか。
<COMITIA117 開催概要>
日程:8月21日(日)
時間:11:00~16:00
場所:有明・東京ビッグサイト東5・6ホール
※詳細はコミティアをご覧ください。
<COMITIA(コミティア)に出展した作家はこちら!>
・オリジナルグッズを『コミティア』『ヴィレヴァン』で販売!漫画家『ムライ』氏
・まるでRPG!ファンタジーなオリジナルグッズを『コミティア』で販売『すいみー』氏
・オリジナルグッズ販売イベント『コミティア』からピックアップ!pixivでも活躍中の『中田かな』氏
・【オリジナルスマホケース】不思議な少女を描く美大生「幽ユウ」氏@コミティア
・【オリジナルスマホケース】コミティア出展絵師!Kölnz (けるんつ)氏
7月24日(日)まで出展者募集中!9月10日(土)・11日(日) パシフィコ横浜で行われる、女性向けハンドメイドイベント「GIRLS DAY OUT」
kawaiiの祭典!女の子のためのハンドメイドマルシェ「GIRLS DAY OUT」が9月10日(土)・11日(日) パシフィコ横浜で開催されます。
当日の会場では、「女子」のための可愛くおしゃれなハンドメイド作品の展示販売、ネイルやメイクアップ等のサービスの提供、焼き菓子等の手作りフードの販売、ワークショップの開催等が行われます。
ハンドメイド作品を展示・販売可能な個人・グループであれば、男女問わず誰でも出店できます。
<ヨコハマハンドメイドマルシェ –GIRLS DAY OUT - 開催情報>
・開催日程:2016年9月10日(土)・11日(日) 11:00~18:00
・会場:パシフィコ横浜・Bホール (会場面積6,700平方メートル)
・アクセス:みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩3分
<出店情報>
・募集数:約1000ブース (2日間合計)
・出店対象:ハンドメイド作品を展示・販売可能な個人・グループ
・募集期間:2016年6月27日(月)〜7月24日(日)
・詳細、申し込みはこちら ハンドメイドブース出店お申込み
11月10日(木)~12日(土)パシフィコ横浜で開催!ハンドメイド作家におすすめ『Handmade MAKERS』
<【作家は要チェック】趣味のハンドメイドをブランドへ!「Handmade MAKERS」出展者募集中!>
3日間で20万人を動員したハンドメイドホビー業界最大のイベント“日本ホビーショー”から誕生したイベント「Handmade MAKERS'(ハンドメイド・メイカーズ)」が、2016年11月10日(木)~12日(土)に、パシフィコ横浜で行われます。
会場には、クリエイター・作家に興味を持つメーカー、バイヤー、メディアなどが集結します。
イベントでは、ハンドメイド商品の販売はもちろん、ビジネスセミナーによる販売ノウハウの会得や、企業・小売店・百貨店とのネットワークの構築が期待されます。
出展のお申し込み第一次応募締切は、7月31日(日)!
ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
<Handmade MAKERS'(ハンドメイド・メイカーズ)イベント概要>
開催期間 : 2016年11月10日(木)、11日(金)、12日(土)
時間 : 10:00~17:00
会場 : パシフィコ横浜 A・Bホール
出展料 : 8,000円~
出展ブース: 幅 2m×奥行 1m~
出展方法 : イベントウェブサイト内出展申し込みフォームより受付
総ブース数(予定):900ブース
入場料 : 前売り1,000円、当日1,200円(1日券)
前売り1,800円、当日2,000円(3日通券)
前売り開始: 9月頃販売開始予定
主催 : 一般社団法人 日本ホビー協会
後援 : 横浜市
11月26(土)、27日(日)東京ビックサイトで開催!あの有名すぎる大規模なイベント『デザインフェスタ』
<デザインフェスタvol.42開催!オリジナルグッズ作家をPickUp!>
「デザインフェスタ」は、オリジナル作品であれば審査無しで、どなたでも参加する事ができるアートイベント。
プロ・アマチュア問わず、「自由に表現出来る場」を提供するアートイベントとして、1994年から開催されています。
会場では、年齢や国籍・ジャンル・スタイルを問わず、オリジナルグッズを展開している様々な作家のアイテムや、アーティストの作品が大集結。
2016年の出展ブースは3,400ブース、出展者数は12,000人ほどを予定している大規模なイベントです。
人気のため、キャンセル待ちという時もあるデザインフェスタ。
1度は参加してほしいイベントの一つ!
<デザインフェスタ vol.44 開催概要>
日程:11月26(土)、27日(日)
時間:11:00~19:00
場所:東京ビッグサイト西ホール全館
※詳細はアートイベント デザインフェスタをご覧ください。
<デザインフェスタに出展した作家はこちら!>
・オリジナルグッズをデザインフェスタで販売!蒼魚(あおざかな)氏
・デザインフェスタvol.42開催!オリジナルグッズ作家をPickUp!
Canvath(キャンバス)でもイベントの様子を「【オリジナルスマホケース】レポート『デザフェス43』に行ってきました!」にてレポートしておりますのでこちらもぜひご覧ください。
また、2016年8月27日(土)・28日(日)に『真夏のDESIGN FESTA + GAKUTEN 2016』が東京ビッグサイト西1・2ホールで開催されますので、こちらも要チェックです!
・来年参加したいイベント
大阪で開催!女性のオリジナルキャラクターを描いている方におすすめ『mel-merry market(メルメリィマーケット)』
<オリジナルグッズ作家、イラストレーター多数!mel-merry market(メルメリィマーケット) 開催>
mel-merry market(メルメリィマーケット)とは、大阪梅田のランドマーク「HEP FIVE」に訪れる女性顧客層を中心にした、イラストファンに向けた創作イラスト作品、イラスト関連グッズの展示・販売イベントです。
様々なジャンルのオリジナルグッズ作家、イラストレーターが勢ぞろいしています。
今後も関西地区の新たなスタイルの創作イラストイベントとして、継続的な実施を目指しているmel-merry market(メルメリィマーケット)。
オリジナルイラストを描いて、オリジナルグッズやイラスト集などにしている方におすすめのイベントです。
<mel-merry market(メルメリィマーケット)に出展した作家はこちら!>
・【オリジナルグッズが売れる】メルメリィマーケットグッズ販売作家まとめ
・オリジナルグッズをメルメリィマーケットで販売「ちゅうこ」氏!人気のポストカードは完売
・新作【オリジナルグッズ】紹介!【メルメリィマーケット】でも大人気ナナカワ氏
・女性ウケ抜群♡オリジナルグッズをメルメリィマーケットで販売!「あいあいあ」氏
・オリジナルグッズをメルメリィマーケットで販売!yori(ヨリ)氏
・キュートなオリジナルグッズもかろーる氏【mel-merry market出展者インタビュー】
・優しいタッチのイラスト!もりあいこ氏【mel-merry market出展者インタビュー】
・オリジナルグッズに個性的なイラスト!ともわか氏【mel-merry market出展者インタビュー】
・オリジナルグッズをメルメリィマーケットで販売!VEJE:BOO氏
minne作家なら『minneのハンドメイドマーケットイベント』して、今後のショップのプロモーションにもつなげよう!
<オリジナルグッズをminneのハンドメイドマーケットイベントで販売しよう!>
minne(ミンネ)が開催する、「minneのハンドメイドマーケット」は、ハンドメイドを中心として人と人とのつながりが広がる大規模なマーケットイベントです。
出展規模は3日間で全3,000ブース(3000組分)を募集し、来場者見込は 14万人(2015年12月現在 出典:https://minne.com/handmade-market)を想定しています。
まだminne(ミンネ)に登録されてない方も、新規に登録すれば申込み可能ですよ。
Canvath(キャンバス)でも一度で遊びに行った際にレポートを書いていますので、会場の雰囲気は「『minneのハンドメイドマーケット』に行ってきました!注目のオリジナルスマホケースをご紹介」でご確認ください。
優しい自然派テイストのハンドメイドグッズを販売するには『ヨコハマハンドメイドマルシェ』がぴったり
<「ヨコハマハンドメイドマルシェ2016」出店募集開始!>「ヨコハマハンドメイドマルシェ」は、雑貨・イラスト・アート・フード等を中心にしたオリジナルグッズ、ハンドメイドグッズを販売するイベント。
2016年に行われた出店ブースは、2日間合計で約3000ブース、出店作家は約3500名を予定していたminneのハンドメイドマーケットに並ぶ、大規模な催しでした。
手作りのアクセサリーはもちろん、衣類や陶器など、全体的に自然なモチーフを工夫を凝らして作られたハンドメイド作品が多い印象で、毎回開催されるワークショップの種類の多さも人気のひとつです。
手作りのハンドメイド作品を制作している方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
オリジナルTシャツを作成している方必見『Tシャツ・ラブ・サミット』
<オリジナルTシャツ販売『Tシャツ・ラブ・サミットvol.28』参加者募集中!>
「Tシャツ・ラブ・サミットvol.28」が、7/9(日) 、7/10(月)に科学技術館 1階催事場(東京都千代田区北の丸公園)で開催されました。
「Tシャツ・ラブ・サミット」とは、日本全国からTシャツを販売しているブランドや、作家・クリエイターが直販するTシャツの祭典、通称『ラブサミ』。
その他、特設ステージでは、お笑いライブや漫画家が似顔絵を描いてくれる『似顔絵ブース』もあります。
2003年5月から毎年2回の間隔で開催され、2016年で28回目を迎える人気イベント。
参加条件は、プロ・アマ不問なので、ネットショップオーナーの皆さんも参加可能!
オリジナルTシャツを販売するネットショップオーナーのみなさんは、ぜひ応募してみてください。
ネットショップのみで販売していた商品を会場で実際に手にとって見てもらえることにより、購買欲の増加が見込めそうですね。
ブースでは、実際のお店のようにポスターを貼ったり、商品を棚に配列したり工夫することによって、より皆さんのオリジナルグッズやオリジナルキャラクターの世界観を演出できるのも魅力的ですね。
まだこれらのイベントに参加したことのない方は、ぜひ参加してみてください!