7月24日(日)に大阪で開催される、mel-merry market(メルメリィマーケット) に出展した、りばた氏をご紹介!
7月24日(日)に大阪で開催された『mel-merry market(メルメリィマーケット)』。
「VEJE:BOO氏」「すももも氏」「山崎零氏」「あいあいあ」氏に引き続き、イベントに出展予定のりばた氏をご紹介します!
りばたさんは、京都精華大学芸術学部テキスタイルコース出身の、イラストレーターです。
雑誌の挿絵やCDジャケットを手がけるかたわら、オリジナルグッズも作成しています。
いままで参加されたオリジナルグッズ販売イベントは、コミティアやデザインフェスタなど多数。
描いたイラストは、Tumblr『Re:』やpixiv『りばた』にアップされています。
早速、「mel-merry market(メルメリィマーケット)」に出展したオリジナルグッズをご紹介します。
オリジナルグッズを販売している方は、ぜひ今後のデザインの参考にしてくださいね。
お手頃に購入できるオリジナルグッズ ポストカード
<ポストカード>
「こちらの絵柄など、ポストカードを数種類販売します。1枚100円です。」(りばたさん)
ポストカードは、比較的安価なので、お客さんが購入しやすいオリジナルグッズの一つですね。
このような手頃なアイテムを一つ用意しておくだけでも、ファンが増えるきっかけとなりそうですね。
ファンにはたまらないイラスト集
yori(ヨリ)氏や『すいみー』氏、もりあいこ氏、ナナカワ氏など、様々なイラストレーターが出版しています。
お客さんによっては、イラスト集を買い集めるマニアもいるほど。
ファンには嬉しいオリジナルグッズです。
日常で使えるスマホケース 気分でケースを変えるのも楽しいグッズのひとつ
「クリアタイプなので、本体の色によって雰囲気が変わるのが特徴です。」(りばたさん)
可愛らしい女の子が描かれたクリアのスマホケース。
本体の色を生かせる仕様なのも、楽しいですね。
9月まで、バンタンゲームアカデミー大阪校非常勤講師をされているというりばたさん。
プロのイラストレーターさんのならではの、透き通るような美しい配色が印象的でしたね。
来年も「mel-merry market(メルメリィマーケット)」は行われますので、出展を考えている方は、是非今後のデザインの参考にしてみてくださいね。
Canvath(キャンバス)では、スマホケースなどのオリジナルグッズが1個から発注できます!
みなさんもぜひ、オリジナルグッズを作成し、イベントで販売してみてはいかがでしょうか。
\ 画像をアップするだけ!簡単に作れるオリジナルグッズはこちら/