今回のユーザーインタビューは、グルメQ&Aアプリ「ペコッター」のはらぺこ君です。
『Canvath(キャンバス)』の活用方法や、グッズ展開で心がけていることなど、キャラクターを活かしたグッズ制作の参考になるお話をお伺いしました!
はらぺこ君がチャットでサポートしてくれる、グルメQ&Aアプリ「ペコッター」
Q.「ペコッター」とはどんなサービスか教えていただけますか?
A.チャット形式で、お店選びの相談から予約までできる、グルメQ&Aアプリぺこー!
ツイッターでは「神アプリ」って、つぶやかれているぺこ!(どやぺこ)
Q.実はわたしも使わせていただいているのですが、とっても便利ですよね!
どうやって運営しているのですか?
A.めるぺこり♡(←編注:「ありがとうぺこ」フランス語の「メルシー」+「ぺこ」)そう言ってもらえてうれぺこよ♫
お店の質問には、必ず僕が一番はじめに合いの手を入れてるぺこ!そのあと、5分くらいでアプリを使っているユーザーさん達から3~4件のオススメのお店が届くぺこよ。
さらに、この8月から、僕のお友達の「メカペコ君」が登場して、最短5秒で質問にあったお店を教えてもらえるようになったぺこ!(ユーザーさんからのオススメのお店は、引き続き届くぺこよ)
教えてもらったお店は、僕にチャットで予約を依頼することもできるぺこ。
みんなからの予約依頼に対して、僕が一件一件、お店にお電話して予約をとるから、どんなお店でも予約できるし、5分後に行きたいお店なんかも予約できるぺこ!
Q.一件一件、電話しているなんてすごいですね!そもそもなぜグルメQ&Aアプリというものをはじめたのですか?
A.みんなが、お友達とLINEで美味しいお店の話をするのと似た感じで、お店探しをできたらいいなーと思って作ったぺこよ。
最近、みんなスマートフォンばっかり見てるぺこよな。あの小さな画面の中で、どうやったらお店を簡単に探せるかなーって考えたら、グルメな人にオススメのお店を教えてもらうのが一番楽ちんぺこ!って思ったぺこり。
実は、僕は初め、アプリの不具合とか機能要望を相談するために呼ばれたぺこけど、いつの間にか、みんなにお店予約してって言われて、しぶしぶ予約電話はじめたぺこ。
あ、でも、かわいい女の子からの予約依頼は、すごく嬉しく思ってるぺこよ♡
”日常的に身近においてもらえる”がグッズ制作のポイント
Q.スマートフォンでの新しいお店探しの形ってことですね。
先日Canvathで作成したモバイルバッテリーが販売されていて驚いたのですが、なぜモバイルバッテリーを作ったのですか?
A.世界的にPokemonGOが流行してて、このビッグウェーブに乗らない手はないと思って作ったぺこ!完全に濡れ手に粟を狙ったぺこな。
その他のグッズは、結構真面目に作ってて、「日常的に身近においてもらえるグッズ」を作るように心がけているぺこよ。
Q.なぜ、日常的に身近においてもらえるグッズなのですか?
A.それは、僕のことを毎日思い出してほしいからぺこ♡
たとえば、「ごみ箱シール」は、オフィスで、毎日みんなが見る場所はどこかなーって考えて作ったぺこ!
ごみを捨てるたびに、みんなが僕を思い出してくれてると嬉しいぺこなー。
Q.他にはどんなグッズがあるのですか?
A.Canvathさんでは、マグカップも作ってるぺこな。
あったかい飲み物を入れて、お仕事の合間とか、お家でホッと一息ついてほちーぺこなー。
右手で持って、持ち上げる時に僕とお目目が合うぺこよ♡
Q.Canvathを使った印象をお願いします!
A.画像を用意するだけで、すぐに販売開始できるから、ものすごく簡単で便利!って思ったぺこ。
それに、オンラインECサイトの「BASE」さん( http://harapeco.base.ec/ )と連携していて、出品がとっても簡単だったぺこ!
Canvathさんで作ったグッズを、そのままBASEで購入してくれたお客さんに送ってくれるから、ペコッター運営事務局は何にもしなくていいから、本当に楽チンぺこよ。
最近では、他の印刷屋さんで付箋をつくってみたぺこけど、Canvathでも作れるようになるといいぺこなーと思ってるぺこ。フチのところまで印刷できるとうれちーぺこなー♫
Q.はらぺこ君は、今後どんなところで活躍するんでしょうか?
A.もうすぐ、LINEスタンプが出るぺこよ!
今月中には、公開されると思うから、たくさんの人にぜひ使ってほちーぺこなー。
サービスとしては、「はらぺこ君になら、好きな食べ物とかお店とか、なんでも話せるよ!」ってなりたいぺこ。
ユーザーさんの好みに合わせて、おいちーお店をオススメできるようにしたいぺこ。
あとは、秘書のお姉さんや総務の人が、懇親会や会食の手配をするときにも使ってくれるとうれちーぺこなー!(全国の秘書さん、総務さんからのご連絡お待ちしてますぺこり♡)
みんな、「お店探しは、ペコッター!」って覚えてぺこなー!
———————————————————————-
はらぺこ君、グッズのひとつひとつに込めた思いをいろいろ教えていただきありがとうございました!
ますます活躍して、たくさんの食卓をあかるくしていってくださいね!
わたしたちCanvath(キャンバス)は、これからも身近に使っていただけるオリジナルグッズをご提供できればと考えています。
みなさんもショップのターゲットにあわせて、ぜひオリジナルグッズを作ってみてくださいね。