『ポケモンGO』大人気!日本での初日DL数は1000万!?東京の人間ほぼ全員がダウンロードしたことに
欧米で爆発的人気になり、世間を賑わせていた『ポケモンGO(Pokémon GO)』。
ポケモンGO(Pokémon GO)とは、スマホの画面を見ながら街を歩き「街にいるポケモンを集める」という設定のスマートフォン向けゲーム。(※詳細は「【ポケモンGOの充電切れ対策】モバイルバッテリーが爆発的に売れる!」をご覧ください。)
先日、日本でもリリースされましたが日本で配信が開始された当日の夕方までのダウンロード数は、なんと1000万人以上という盛り上がり!
また、アンドロイド版のユーザーの約4分の1がGOをDLしたと推測されています。
※出典:『ポケモンGO』日本での初日DL数は1000万!?東京の人間ほぼ全員がダウンロードしたことに : はちま起稿
『ポケモンGO』効果!ヨドバシカメラでモバイルバッテリーが売れに売れ、通常の7倍の売り上げに!
「【ポケモンGOの充電切れ対策】モバイルバッテリーが爆発的に売れる!」でもご紹介しましたが、『ポケモンGO(Pokémon GO)』は、30分のプレイでバッテリーを15%も消費し、モバイルバッテリーは必須です。
その影響を受け、実際に家電量販店のヨドバシカメラマルチメディア梅田(大阪市)では、ポケモンGOの国内配信が始まった直後の週末の7/23、24には、モバイルバッテリーの販売台数が通常の約7倍に跳ね上がったと言います。
※出典:「ポケモンGO」特需に沸く 充電器や格安スマホ – 共同通信 47NEWS
実際にTwittre上でもモバイルバッテリーを求めて家電量販店に足を運んでいる方も多くいらっしゃいます。
中には、ほぼ売り切れていう報告も・・・。
「スマホの充電器買いに来たけどほぼないwwポケモンのせい??」(@31_shouta_69さん)
「ポケモンのせいで電池消費激しくて充電器見てたらNHKにポケモンやってて充電器買いに来た人ですか?ってインタビューされそうになった笑」(@autunn0r0ss0さん)
通常より3倍以上に急増したオーストラリアのモバイルバッテリー販売台数よりも、異様な結果ですね!
また、スマホを最新機種に買い替えたり、通信料が安い格安スマホを購入する人も急増しているようです。
まだまだ売れ行きが期待されるモバイルバッテリー。
この需要の波に乗り、皆さんもモバイルバッテリーを作成し、ネットショップで販売してはいかがでしょうか?
Canvathで取り扱っている「モバイルバッテリー」は1個1,800円〜で作成可能!
モバイルバッテリー本体のサイズは、携帯にも便利な横67、縦120、厚さ7 (単位mm)です。
・モバイルバッテリー本体への蓄電方法
microUSBケーブル(蓄電用コード ※オプションとして別途購入可能)を使用し、パソコン等のUSB接続部分に接続し、モバイルバッテリー本体の蓄電を行ってください。
※初めてご使用なる前や、長時間空いて使用する際は、フル蓄電に20時間を要しますが、3回ほど繰り返していただくと、その後は8時間でフル蓄電が可能になります。
・モバイルバッテリー本体を蓄電するためのmicroUSBケーブル(蓄電用コード)は、別途オプションで購入可能
microUSBケーブル(蓄電用コード)は画像アップロード画面の「ケーブルの有無について」で選択し、ご購入下さい。
microUSBケーブル(蓄電用コード)は白色、長さ 230mmです。
<写真左:モバイルバッテリー本体/写真右:microUSBケーブル(蓄電用コード)>
お手持ちのパソコンなどからmicroUSBケーブルを介して、モバイルバッテリー本体を蓄電してください。
その他、印刷についてや、使用上の注意に関しての詳細は、<モバイルバッテリーのサンプルイメージ>をご覧ください。