プリントだけでなく刺繍も可能!オリジナルデザインの洋服を作ってみよう!
『UNIQLO(ユニクロ)』から、WEBで簡単に洋服へのプリントや刺繍をオーダーし、世界に一つだけのオリジナルデザインの洋服を作れるサービス『UNIQLO CUSTOMIZE(ユニクロカスタマイズ)』がリリースされました。
気に入った『UNIQLO(ユニクロ)』商品に、WEBで自分の好きなメッセージやスタンプ、写真などを配置して、自分用にオリジナルグッズを楽しむのはもちろん、大切な人への贈り物として名前やメッセージを入れてオリジナルのプレゼントを作ったり、用途は様々!
9月に入り涼しくなってきたので、スポーツをする用に、チーム名や会社名を入れたオリジナルユニフォームとして揃えるのもいいですね。
では、早速使ってみましょう。
まずは加工方法を選びます。
加工の種類は大きく分けて2つ、プリントと刺繍ですが、プリントは全部で下記の3種類が選べます。
・シルクプリント
・インクジェットプリント
・転写プリント
それぞれの種類をご説明すると、シルクプリントはインクの厚みを生かした加工のため、商品(生地)の色に影響されることなく、発色の良い加工ができます。
そのため、発色の良い、はっきりとした仕上がりをお望みの方におすすめです。反対に、ぼかしや、グラデーションは加工(再現)はできないので、ベタ塗りのロゴやマーク、イラストに向いています。
また、同じデザインでまとまった数量をプリントする時にお得で(10枚から注文可能)、原版の保管もできるので追加注文も簡単便利です。
※原版の保管には会員登録が必要です。
インクジェットプリントは、布地に直接インクを吹きつけてプリントする加工法です。
生地にインクのみが定着するため、、素材の風合いを残し、グラデーション表現など綺麗に印刷を行うことができます。
もとの生地のサイドが低めなグレーやカーキの生地にプリントすると、クールな印象に仕上がりますね。
転写プリントは、文字の形にカッティングしたシートを圧着し、デザインのエッジ(境目)もきれいに色鮮やかに仕上がるので、はっきりしたロゴやメッセージをプリントするのにいいですね!
ただし、ぼかしやグラデーションは加工(再現)できません。
それらのプリントの他に、刺繍の加工も選ぶことができます。
刺繍糸で文字を再現するため、プリント加工と違い立体的で高級感のある仕上がりです。
凹凸のあるカノコの布地、ニット商品、毛足の長いフリースへの刺繍、または、画数の多い文字での刺繍は、読みにくくなる場合があるので、気をつけてくださいね。
加工方法を選んだら、次は加工したい商品を選びます。
加工方法により商品の種類が異なりますが、さすが『UNIQLO(ユニクロ)』、商品数が多くて迷ってしまいますね!
加工方法によっては、Tシャツやパーカだけではなく、トートバッグなど様々な商品を選ぶことができます。
加工する商品を決めたら、次は加工範囲を選びます。
こちらもそれぞれにより異なりますが、左右の胸、背中、裾や襟元など、幅広い位置に入れることができます。
アイテムカラーを選んだら、次はデザインしてみましょう!
好きなメッセージを文字入れできたり、スタンプのようなイラストやイメージを選ぶことができます。
選んだイラストを配置して、拡大縮小、回転までできます。
まるでプリクラのようで、作っていてとっても楽しいです。
こんなふうに、メッセージの列をアーチ上にもできます。
動きを入れることで、一気に元気な印象になりますね。
自分の写真や画像をアップロードして掲載することもできます。
わたしは写真と文字、吹き出しのイラストや図形を組み合わせて、可愛くしてみました。
仕上がりはこんな感じ。
インクジェットプリントにしたので、ちょっとレトロな雰囲気に仕上がりました。
可愛らしいデザインでも、甘くなりすぎず、おしゃれ感がでますね。
注文したい数量を入力して、届け先の住所、支払い方法を入力したら、あとは商品が届くのを待つだけ!
商品は1枚から注文でき、お届けは10日前後です。(シルクプリントは10枚から注文可能です。)
仕上がったオリジナルデザインは、Twitter、Facebook、ブログ等のソーシャルネットワークで仲間に共有したり、自慢することもできます。
オリジナルデザイン作成中に、デザインの確認ページがURLとして生成できるので、作ったデザインを仲間にメールで共有して意見を交換しながらデザインを編集、完成させるのも楽しいですね。
UNIQLO(ユニクロ)の商品は、種類数が豊富なので、いろんなシーン用にオリジナルアイテムが作れそうですね。
皆さんも是非、作ってみてくださいね。
なお、Tシャツやトートバッグといったオリジナルグッズは『Canvath』でも扱っています。
オリジナルTシャツは1600円〜、オリジナルトートバッグは1500円〜と、1個から業界最安値で発注できるような値段設定にしています!
※そのほかのオリジナルグッズについてはオリジナルグッズをご覧ください。